


“暮らし”の新しいカタチ


Concept
約50年にわたって培った
建築ノウハウを活かし、
北海道品質のトレーラーハウスを
お届けします。
弊社は令和6年、北海道北広島市大曲にトレーラーハウス専門の新事業部「ジャパントレーラーファクトリー」を開設しました。全国に販売網を展開し、特に北海道や南西諸島での普及を目指しています。
近年、グランピングやキャンプ需要の高まりとともに、トレーラーハウスのニーズも増加。
極寒・多雪・高温多湿・台風など過酷な環境に耐える安全でデザイン性の高い製品づくりに注力しています。
今後は観光事業への貢献、新たなライフスタイルの提案を通じて、トレーラーハウス業界の先端を走る企業を目指します。キャンピングトレーラーやキッチンカーの販売も行っております。
公開中のトレーラーハウスNow on Display
住居用トレーラーハウス
約5坪の空間に注文住宅並の快適性と自由度を凝縮。色々な工夫あり!
毎日公開中 10:00〜18:00 (予約必要)
〒061-1270 北広島市大曲808番地
店舗用トレーラーハウス
ショップ、カフェ、オフィスなど様々な用途に対応可能な、広々とした室内空間。
毎日公開中 10:00〜18:00 (予約必要)
〒061-1270 北広島市大曲808番地
トレーラーサウナ
好きなところでサウナが楽しめる。
最大4名、薪ストーブ、総ヒノキ仕様です。
毎日公開中 10:00〜18:00 (予約必要)
〒061-1270 北広島市大曲808番地
トレーラーハウスとは
What is a
Trailer house?
トレーラーハウスは、タイヤがついた移動可能な家で、キャンプ場や別荘、あるいは非常時の住まいとして人気があります。
固定された基礎が不要なため、設置場所に柔軟性があり、自然に囲まれたロケーションや、景観を楽しめる場所での利用に最適です。






注目される3つの特徴Features
-
- どこでも設置が可能
-
トレーラーハウスは一定の設置要件を満たすことで「車両扱い」となるため、新たに建物を建てたり増築したりできない「市街化調整区域」、原野、雑種地にも設置できます。
オーシャンフロントに設置して別荘や宿泊施設としての活用、店舗としての利用など可能となります。(注1基本、農地に設置するには、農地転用届を申請する必要があります)
-
- 中古市場も需要あり
転売可能 - トレーラーハウスはタイヤ付きで移動可能なため、通常の家や店舗より引っ越しコストが安価です。移動は申請後、専門業者による牽引車で行われ、内部設備はそのまま輸送されます。中古車市場のように売買されるため、将来的に手放すことも可能です。減価償却期間は4年ですが、実際には20~30年使用でき、4~5年後でも購入価格の半額以上で取引されています。
- 中古市場も需要あり
-
- 建築より
ローコスト&スピーディー - トレーラーハウスの本体価格はおおよそ1000〜1200万円。基礎工事なども必要なく、住宅や店舗を建築するよりも低コストで購入できます。またトレーラーハウスは「建築物」ではなく「車両扱い」となりますので、不動産取得税や固定資産税といった税金も不要です。さらに「車両扱い」でありながら自動車取得税や重量税、自動車税もかかりません。コストパフォーマンスも高く、特に県内は建築費が高いため、トレーラーハウスは大幅な費用の削減が見込めます。
- 建築より
使い方いろいろ!Many possible
uses!
- 減価償却
について -
トレーラーハウスは会計上「車両」に分類され、減価償却の対象です。取得費用を耐用年数に応じて費用化し、「耐用年数1年以上」「取得10万円以上」の固定資産に適用されます。
View more
店舗情報Shop info
- 店舗名
- ジャパン トレーラー ファクトリー
- 所在地
- 〒061-1270 北広島市大曲808番地
Google Maps
- 代表
- 高橋 幸男
- TEL
- 011-376-0707
- FAX
- 011-376-0787
- 営業時間
- 10:00-18:00
お問い合わせ・見学予約Contact
トレーラーハウスについて / 買取・販売について / 運営会社について