“暮らし”の新しいカタチ
A new style of
Concept
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_concept01.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_concept02.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_concept03.jpg)
弊社は46年間、不動産業、建築業を培ってきた技術、ノウハウを活かしトレーラーハウス製作、販売専門店として令和6年に北広島市大曲に新事業部として開設いたしました。ジャパントレーラーファクトリーの販売網は全国各地です。特に北海道や日本の南西諸島の普及を目指しております。北海道随一の製作・販売会社としてお客様のご要望にお応えし、同時に社会貢献できる企業として努力をしてまいりたいと思っております。
現在、日本各地でグランピング場やキャンプ場が普及し、トレーラーハウスの需要も増えつつあります。そのため、行政との協議・調整は必須条件となり、トレーラーハウスの安全性や耐久性が問われております。極寒地域・多雪地域・超大型台風・害虫(シロアリ)・高温多湿にも強くその上デザイン性にも優れたトレーラーハウス製作に注力しております。
今後、全国においてトレーラーハウス施設を充実させ、全国の観光事業に貢献し、トレーラーハウスの在り方、またトレーラーハウスを利用した新しいライフスタイルの構築など、トレーラーハウス業界の最前線で注目される企業を目指します。
同時にキャンピングトレーラーやキッチンカーの販売も行っております。
トレーラーハウスとは
What is a
Trailer house?
トレーラーハウスは、タイヤがついた移動可能な家で、キャンプ場や別荘、あるいは非常時の住まいとして人気があります。
固定された基礎が不要なため、設置場所に柔軟性があり、自然に囲まれたロケーションや、景観を楽しめる場所での利用に最適です。
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_whats01.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_whats02.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_whats03.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_whats04.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_whats05.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_whats06.jpg)
Standard equipment標準でも注文住宅並の装備!
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_equipment01.jpg)
![””](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/img_standard_equipment.png)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_equipment02.png)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_equipment03.png)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_equipment04.png)
オプション装備
注目される3つの特徴Features
-
- どこでも設置が可能
-
トレーラーハウスは一定の設置要件を満たすことで「車両扱い」となるため、新たに建物を建てたり増築したりできない「市街化調整区域」、原野、雑種地にも設置できます。
オーシャンフロントに設置して別荘や宿泊施設としての活用、店舗としての利用など可能となります。(注1基本、農地に設置するには、農地転用届を申請する必要があります)
-
- 中古市場も需要あり
転売可能 -
トレーラーハウスは一定の設置要件を満たすことで「車両扱い」となるため、新たに建物を建てたり増築したりできない「市街化調整区域」、原野、雑種地にも設置できます。
オーシャンフロントに設置して別荘や宿泊施設としての活用、店舗としての利用など可能となります。(注1基本、農地に設置するには、農地転用届を申請する必要があります)
- 中古市場も需要あり
-
- 建築より
ローコスト&スピーディー - トレーラーハウスの本体価格はおおよそ1000〜1200万円。基礎工事なども必要なく、住宅や店舗を建築するよりも低コストで購入できます。またトレーラーハウスは「建築物」ではなく「車両扱い」となりますので、不動産取得税や固定資産税といった税金も不要です。さらに「車両扱い」でありながら自動車取得税や重量税、自動車税もかかりません。コストパフォーマンスも高く、特に県内は建築費が高いため、トレーラーハウスは大幅な費用の削減が見込めます。
- 建築より
使い方いろいろ!Many possible
uses!
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses01.jpg)
店舗・オフィス
- Store & Office
- トレーラーハウスを利用した新しい形のビジネススペースが、今注目を集めています。移動可能でありながらも、快適でスタイリッシュなトレーラーハウスは、カフェやショップ、オフィススペースとして理想的です。環境に配慮しつつ、柔軟性と個性を兼ね備えた空間を提供します。
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses02.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses03.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses04.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses05.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses06.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses07.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses11.jpg)
宿泊施設
- Hotel
- 日常を忘れ、自然に囲まれた特別な空間でのんびりと過ごしてみませんか?トレーラーハウスを宿泊施設として提供する当施設では、開放的なアウトドアの魅力と、快適な居住空間を両立させた贅沢な宿泊体験をお届けします。
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses12.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses13.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses14.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses15.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses16.jpg)
![](https://japan-trailer.jp/wp-content/themes/jtf_theme_2024/assets/img/top/ph_uses17.jpg)
- 災害時の
利用について -
自然災害が頻発する日本において、トレーラーハウスは普段は施設として利用し、災害時には迅速に被災地へ移動して支援活動に活用するという、フェーズフリーな利用方法が大きな魅力です。
View more
ご契約から納品までFlow
トレーラーハウスのよくある質問FAQ
- 税制区分はどのようになりますか?
- トレーラーハウスは不動産ではなく動産の車両扱いとなるので、固定資産税や不動産取得税の対象外です。
車検付きのトレーラーハウスでは、自動車税がかかるものもありますが、サイズによっては固定資産税も自動車税もかかりません。
- 減価償却は何年ですか?
- トレーラーハウスの税制区分は大きくは自動車に分類され、その中の被牽引車(動力を持たない自動車)に分類されます。
減価償却は最短で4年・最長でも6年と一般建築物に比べ非常に短く事業用として利用する時は節税効果があります。
- 設置場所に制限はありますか?
- トレーラーハウスは法的には建築物ではなく、車両の扱いになるので、家を建てることが出来ない場所にも設置できるケースが多くなっております。
なお、地目が農地の場合には、農地転用して地目を変える必要がありますので、市町村の農業委員会への相談が必要です。
店舗情報Shop info
- 店舗名
- ジャパン トレーラー ファクトリー
- 所在地
- 〒061-1270 北広島市大曲808番地
Google Maps
- 担当責任者
- 高橋 幸男
- TEL
- 011-376-0707
- FAX
- 011-376-0787
- 営業時間
- 10:00-18:00
[お問い合わせ]Contact
トレーラーハウスについて / 買取・販売について / 運営会社について